日常生活の紫外線によるケーブルの劣化に注意
屋根のテレビのケーブルや太陽光発電用の配線などは、毎日の太陽光や風雨によって日々経年劣化しています。
例え配線にカバーなどを付けていても、誘導灯に使用されている蛍光灯から出る紫外線や照り返しなどの生活紫外線による劣化もあり、放置すると劣化した部分に雨水などが当たって漏電やショートが起き、火災の原因にもなって危険です。もともとケーブルは耐火性や耐熱性に優れた素材で作られていますが、近年は経年劣化による事故を防ぐため、夏の温度や冬の寒さに強い耐候性ポリウレタンの配線や、漏電しにくい絶縁性に優れた配線が増えています。
色は黒いケーブルが多く、これは生活紫外線遮断材としてカーボンブラックを添加しているからです。どうしても透明や淡色系のケーブルが必要な場合は、紫外線吸収剤を添加すれば淡い色の配線も作れます。素材としてはシリコン素材が太陽光に強く、柔らかく加工しやすいので衝撃を受けてもほとんど破損しないことや、日常生活の中でもポピュラーな素材なので人気です。
万が一火災になった場合に備えて耐火性と耐衝撃性に優れたポリカーボネート素材も、シリコン素材に比べて安価なことから需要が増えている素材です。シリコン素材やポリカーボネート素材に比べると希少性が高いためまだまだ高価ですが、熱可塑性ポリウレタン素材のケーブルも柔らかく衝撃で破損しにくく、廃棄後にリサイクルしやすいことから環境に優しい次世代の配線用素材として注目されています。