Gbpsに対応したlanケーブルの規格は?

lanケーブルにはいくつかの規格があり、それによって通信の質や速度が決まっています。

互換性があるので通信速度の低いケーブルでも、早いケーブルでも利用することができますが、安定した通信を利用するためにもlanケーブルは新しいものを選ぶことが大切です。現在販売されている規格は「カテゴリー5」「カテゴリー5e」「カテゴリー6」「カテゴリー6A(6e)」「カテゴリー7」「カテゴリー7A」の6種類です。

違いは通信速度と使用する周波数帯の違いです。このうちlanケーブルのGbps以上の通信速度が利用できるのはCAT5e以上の規格です。CAT5は100Mbpsの通信速度で100MHzですが、CAT5eでは通信速度が1Gbpsに引き上げられています。安価に販売されているlanケーブルでGbpsとなるとCAT5eが使われるのが一般的です。一方で通信速度の質を確保するためには周波数帯が重要であり、安定した通信を行うのであればCAT6以上が使われます。

CAT6は通信速度が1Gbpsですが周波数帯が250MHzに引き上げられています。周波数が高いほど多くのデータを送る事が出来るため、安定した通信が可能になりますがノイズ対策が必要になります。CAT6A以上はノイズ対策がされさらに周波数も引き上げられていますが、高価です。またlanケーブルだけでなくスイッチハブも対応したものにする必要があり、コストが高くなります。このためコストに見合ったものを選ぶ必要があります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *